昨日の筋トレ。
首の調子がいまいちなので背中、肩はしばらく様子見。
胸やりました。
<ベンチプレス>
75㎏ 10レップ、9レップ、5レップ
60㎏ 10レップ、9レップ、5レップ
ほんとは70㎏とか65㎏、50㎏とかもやりたかったが止めといた。
<ディップス>
10レップ×3セット
これで終了。ディップスは胸の下部に効くそうですが、どうしても三頭筋に効いてしまいます。別にいいのですが。
本日外出した際、20度くらいあったので長袖のTシャツをきたのだが、ショウウインドウにうつる自分の姿が明らかにデカくなっていたので満足でした。
とはいえ筋肉が付くと同時に脂肪もつくのは止むを得ないところ。腹回りなんか結構なというかえらいことになっとるがな(汗)。
そういうわけで明日から食事を少々絞り気味にしようかと。
その昔、5年ほど前ですかね。まだ筋トレなんか全くやってなかった頃。
一日一食が流行りだしたころで、やってみようかと思い・・・ましたがやはり一食はつらいので昼飯抜きをやったことがあります。
結論から言うと・・・効果ありました。当たり前ですが。
体重83㎏、体脂肪27%が3か月くらいかな?73㎏の16%になりました。
周りからは「ガンだガンだ」と言われたくらいでした。
計算すると徐脂肪体重も変化ないので飯抜きダイエットはそこそこ効果ありだったのですね。
しかし、筋トレやるようになるとどうしても腹回りにたまるのですね。
今が体重81㎏体脂肪21%。
プロの人ならここから減量に入るタイミングなのでしょうか。
しかし厳密なカロリー計算はどうせ続かないので、私の場合はもっとゆるゆるでやります。
簡単に言えば朝、昼はいわゆる日本古来の食事、「一汁一菜」ですな。
ごはん(玄米←うちでは結構食べます)、納豆、みそ汁。
もしくは
ごはん、ゆで卵、みそ汁。こんな感じで。
これだと足らないのでは思いがちですが、夜が酒飲んじゃうから丁度良い感じになるのです。アミノ酸はしっかり摂るし。
脂肪の摂取が一日を通すと結構抑えることもできますし、炭水化物もご飯を軽く一善にすれば糖質も必要最低限になると。
朝昼をまともに食べると夜が夜なので(酔っぱらって歯止めが利かなくなる場合が稀にある)結構なカロリーオーバーになっているのです。
それに加えて筋トレ後の有酸素運動も必要かと。
以前は最近はやりのHIITをやってました。これですね。
でもね。これは50過ぎのおっさんにはやはりきつい。
HIITで血圧が下がったという人もいるらしいのですが、どうしてもしんどい、血圧が上がる気がしてしょうがない。
というわけでも少しユルいやつないかと探したらありました。これです。
アブローラーは持っているし、あまり激しくはない。やってみてそう思った。
筋トレ後なら結構聞くと思われます。6パック・・・できるかな?
5種目のサーキットなのですが15分だと3セットできました。
慣れてきたらスピード重視で。
まあ筋トレやらない日にやるのもいいかも。取り敢えず週3回。頑張ってみましょう。
・・・・・酒止めるのが一番なのはよくわかっています。ハイ。
飲まずに絞るのは当たり前。飲みながら絞るのが俺流なのだ!(血の叫び)